++ 本日のテーマ ++
~「みらいカルタ」~
今回のテーマは、「みらいカルタ」です。
Q)あなたの未来を想像するきっかけはどんなときですか?
A)・・・
「みらいカルタ」というものをご存知でしょうか?
<みらいカルタ(未来創造マガジン)> by みずほ銀行
https://miraisozo.mizuhobank.co.jp/site/miraikaruta
********************
①日本人の約7割が「自分の将来」に不安
②約7割が自身の未来を考えられておらず、
考える機会が無い人も約半数に
③未来を考えるきっかけは、
家族・友人など身近な人とのコミュニケーション
********************
という状況に置かれた中で、未来を考える〈きっかけ〉として、
〈家族・友人など身近な人とのコミュニケーション〉
のツールとして開発されたものです。
<実際に親子が「みらいカルタ」に取り組んでいる様子>
https://youtu.be/DZ2OMkblMo4
何かを始めようとしても、〈きっかけ〉がつかめず、
一歩を踏み出せない事、後回しにしてしまうことがあるかもしれません。
そんなとき、ツールを使うというのもまた〈きっかけ〉としては有効ですし、誰かと一緒に取り組むことで、
同じ悩みを共有したり、考えの枠が広がる体験をされることもありますので、
◆ツール
◆一緒に取り組む
というのはおススメです。
とはいえ、それを話す〈きっかけ〉がない、
〈タイミング〉が難しい。。。
そんなときには、〈吉日〉に背中を押してもらうのはいかがでしょうか?
〈思い立ったが “吉日” 〉
ということわざがありますように、
ふと思い立った時が〈ベストタイミング〉ということですね。
一方で暦で〈吉日〉が決まっている日がありますね。
〈大安〉
が一番身近でしょうか。
〈吉日〉は、
・縁起が良い日
・物事を始めるのに良い日
とされています。
本日〈2020年1月22日〉は、
「吉日」の中でも特に縁起が良いとされている、
〈天赦日〉
という吉日に加えて、
〈一粒万倍日〉
という吉日が重なっているという日なのです。
2020年を迎え、何かを始めよう!
と思っていらっしゃる方は、
思い立ったが吉日
+
天赦日
+
一粒万倍日
という〈きっかけ〉を活用してみるというのはいかがでしょうか?
++ お知らせ ++
今回は2件のお知らせです。
① けあとの遭遇® 体験会
https://and-fam.com/sougu-event/
1)【募集中】 2020/1/29(水)19:00-21:00@東京湯島
https://www.facebook.com/events/464720814239878/
会 場:mashup studio(株式会社セントラルユニ様内)
東京都文京区湯島 2-21-25 SKY ビル4階
http://www.central-uni.co.jp/mashup-studio/
※今回も会場はセントラルユニ様にご協力いただくこととなりました。
会 費:おひとり2,000円(当日現金払い)
※リピーター・ご紹介割引等あり(▲1,000円/人)
◆メインファシリテーター◆
リー 寿美子(りー すみこ)
LCD-ハピネス 代表
(キャリアコンサルタント/介護離職防止対策アドバイザー)
2)【募集中】 2020/3/2(月)19:00-21:00@東京都内
https://www.facebook.com/events/1419273141572532/
会 場: 未定(東京都内)
会 費:おひとり2,000円(当日現金払い)
※リピーター・ご紹介割引等あり(▲1,000円/人)
◆メインファシリテーター◆
萩原 寛之(はぎわら ひろゆき)
株式会社ありがたい 取締役
一般社団法人医介 池袋医介塾 塾長
※2月の体験会は調整中です。
② けあとの遭遇® ワークショップ紹介資料&ご参考資料〈Ver-2.0〉
1) 弊社 けあとの遭遇® ワークショップに関するご紹介資料
2)「介護離職」に関する参考資料等
https://and-fam.com/request_dl/
※必要に応じてアップデートを行ってまいります。
++ メルマガ〈&〉とは? ++
〈&〉では、世の中の動きやトピックスに加えて、
弊社の体験会開催などのご案内などをさせていただきながら、
質問や疑問などのやりとりも踏まえながら皆様と〈共に創り上げる〉メルマガとしてスタートさせていただきました。
【発行頻度】ほぼ週1回
【発行主体】株式会社and family
【テーマ】“気付き” や “きっかけ”、“家族” や “仲間”に関わるものを中心に
++ メルマガ〈&〉バックナンバー ++
コチラで公開中
https://and-fam.com/category/mm
++ 感想やご意見はコチラ ++
https://forms.gle/TmMFLqUKg7dnfxfg8
一言でも構いません。
どんなご意見も有難い”フィードバック”として受け取らせていただきます。
何か取り上げてほしいトピックスなどでも構いませんので、ぜひご連絡くださいませ。
++ お問い合わせ ++
【発行人】株式会社and family
東京都中央区日本橋小網町8-2
【ホームページ】and-fam.com
【facebook】 https://www.facebook.com/andfam.co/
【お問い合わせ】info@and-fam.com
介護コラム・お役立ち情報
新しいカタチの介護研修
~仕事と介護の両立支援研修 けあとの遭遇®ワークショップ~
