つい先日まで夏日の日も多く、残暑の様相が続いておりましたが、
急に冷え込むようになり、すっかり秋が深まってきました。
急な変化は体調を崩しやすくもなりますので
お気を付けくださいませ。
さて、本日のテーマは「とまり木」です。
何かに全力投球をしているときであっても、
少し羽を休める「とまり木」のような存在があることで、
さらに頑張ることができるということを実感されたことはありませんか?
ずっと全力で走り続けられる人も中にはいらっしゃるかもしれませんが、
ホッとすることができる《居場所》の存在があるからこそ、
頑張れるものがあるのではないでしょうか?
ご存じの方も多いかもしれませんが、
日本でスターバックスのようなカフェが人気を博したのは、
《サードプレイス》
というコンセプトが受け入れられたからと言われています。
いつも追い立てられるようにして頑張り続けるのではなく、
時には羽を休められるような《居場所》を探したり作ったりすることは、
とても大事な「仕事」のひとつなのではないでしょうか?
冒頭の気候の変化のタイミングは、
思った以上に身体に負担がかかっているものですから、
ぜひ「とまり木」で休むこともお忘れなく。
お知らせ
今回は3件のお知らせです。
①メディア掲載 ~マイナビ運営・メディカルサポネット~
総合人材サービスを手掛けるマイナビ様が運営する医療・介護に従事する方向けのメディア「メディカルサポネット」にて、けあとの遭遇®を取材していただきました。
②【ご紹介】オンライン・ワークショップご相談承ります
次回は11月下旬で調整中
ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
介護コラム・お役立ち情報
新しいカタチの介護研修
~仕事と介護の両立支援研修 けあとの遭遇®ワークショップ~