さっそくですが、質問です。
Q)あなたは「いま」を生きていらっしゃいますか?
A)・・・
ワタシは「いま」を生きていなかったことがありました。
厳密にいえば今でも「いま」を生きていないこともあります。
???
そう思っていらっしゃる方もいるかもしれません。
では少し質問を変えてみます。
Q)あなたは目の前にいる方の話に全神経を傾けていらっしゃいますか?
A)・・・
そうなると自信がなくなる方もいらっしゃるかもしれません。
聴きたくないわけではないと思います。
でも気が付くとどのように返事をしようかとか、
他のことを考え始めてしまっていることがあるのではないでしょうか?
その瞬間、あなたは「いま(現在)」ではなく、「未来」に生きていらっしゃいます。
もしかすると「過去」を思い出しているかもしれません。

〈「いま」を生きる〉
そう、意外と難しい。
そして、さらに「いま」を生きるために最も重要なことは、
『何年後のビジョンを描き、
3年後・1年後・半年後・1ヶ月後・・・
〈いま〉ここで何をするべきかを明確に決められていること』
まさに〈いま〉に全力投球できること。
それこそが本当の意味で「いま」を生きるということ。。。
今回も一つの動画を紹介させていただきます。
【夫婦あるあるをテーマにしたドラマ/本編「家族のそばに」編】6:16
※音が出ますのでご注意ください。
Q)あなたの大切な人との「いま」をないがしろにしていませんか?
A)・・・

++ お知らせ ++

本日は3件お知らせです。
①時事通信社「厚生福祉」に掲載されました!
6/18号「厚生福祉」にて弊社【けあとの遭遇】の特集が掲載されました!

②TECC主催facebookラジオに出演させていただきました!

6/18のTECC主催のfacebookラジオ、第一回のゲストとして出演させていただきました。
<TECC>
https://t-ecc.jp/

<facebookラジオ>https://www.facebook.com/misoda1/videos/2337593969670959/
③【けあとの遭遇】体験会

毎月1-2回ほど公開イベントを開催させていただいております。
7月・9月につきましては、福利厚生サービスを提供しているベネフィット・ワンでのイベントとしても開催させていただきますので、
ベネフィット・ワンをご利用されている会社にご勤務の方々はぜひこの機会にご参加くださいませ。
~公開イベント~
1)6/20(木)19:00~21:00@日本橋
定期開催予定はこちらです。
https://and-fam.com/news/sougu_201906
※7月は7/18(木)19:00-21:00@日本橋近辺にて調整中です。
~ベネフィット・ワン会員限定イベント~



2)7/24(水)19:00~21:00@大手町
3)9/ 5(木)19:00~21:00@大手町
<会報誌7月号>
https://bs.benefit-one.co.jp/contents/digital_book/digicat/kaiho_201907/book.html
<ベネフィット・ステーション>
https://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/bs/srch/menuPrticSrchRslt.faces?menuNo=643960
※有難いことに続々とお申し込みをいただいております
++ 感想やご意見はコチラ ++
https://forms.gle/TmMFLqUKg7dnfxfg8
一言でも構いません。
どんなご意見も有難い”フィードバック”として受け取らせていただきます。
何か取り上げてほしいトピックスなどでも構いませんので、ぜひご連絡くださいませ。
++ メルマガ〈&〉バックナンバー ++
コチラで公開中
介護コラム・お役立ち情報
新しいカタチの介護研修
~仕事と介護の両立支援研修 けあとの遭遇®ワークショップ~
