++ 本日のテーマ ++
~「名もなき家事」~
今回のテーマは、「名もなき家事」です。
緊急事態宣言から1週間あまり。
在宅で仕事ができている方は3割にも満たない?
とも言われていますが、以前よりも
・在宅勤務
・テレワーク
という言葉が一般的に使われるようになってきているようにも感じています。
〈在宅勤務〉

そうなったときにいままで以上に家族と一緒に過ごす時間が多くなる方もいらっしゃるかと思いますが、そのような中で浮き彫りになってくることがある
〈名もなき家事〉
普段の生活において「家事」は数多くあり、
炊事
洗濯
掃除
買い物
衣替え etc.
あげていくとキリがないほどたくさんあります。
〈名前〉のある「家事」は、分担などの対象ともなっていることもあるかと思いますが、
〈名もなき家事〉となると、いつ誰がやっているのかわからない。。。

ちょっとした家事、であるけれども、積もり積もってかなり負担の大きな家事となっている場合があります。
そんな〈名もなき家事〉に〈名前〉をつけてみよう。
そんな「試み」についてご紹介させていただければと思います。
「名前」がつけば、”見える”ようになる。
普段あまり目が届いていないところの価値に気付く、
“きっかけ”となっていただければ嬉しいと思い、
取り上げさせていただきました。
少しいつもとは異なる景色を見つつ、
いまだからこそ見えるものに〈感謝〉してみる機会にしてみてはいかがでしょうか?

《追補①:怖いもの見たさ?》
ちなみに「名もなき家事」チェックリストもございますので、
“恐る恐る”やってみてもいいかもしれません。

《追補②:人のふり見て・・・》
「名もなき家事」にツッコミを入れている奥様もいらっしゃいます。
https://esse-online.jp/housework/218756
https://www.instagram.com/gomi_sutero/

++ お知らせ ++
今回は2件のお知らせです。

① けあとの遭遇® ワークショップ紹介資料&ご参考資料のアップデート

1)けあとの遭遇® サービス紹介資料
2)「介護離職」に関する参考資料等
※必要に応じてアップデートを行ってまいります。
資料ダウンロードはコチラ
② けあとの遭遇® 体験会
https://and-fam.com/sougu-event/

———————————————————————–——————————————–
コロナウィルスの流行に伴い現在開催を見合わせております。
再開の際には上記ページ等でご案内させていただきます。
———————————————————————–——————————————–
++ メルマガ〈&〉とは? ++
〈&〉では、世の中の動きやトピックスに加えて、
弊社の体験会開催などのご案内などをさせていただきながら、
質問や疑問などのやりとりも踏まえながら皆様と〈共に創り上げる〉メルマガとしてスタートさせていただきました。
【発行頻度】ほぼ週1回
【発行主体】株式会社and family
【テーマ】“気付き” や “きっかけ”、“家族” や “仲間”に関わるものを中心に
++ メルマガ〈&〉バックナンバー ++
コチラで公開中
https://and-fam.com/category/mm
++ 感想やご意見はコチラ ++
https://forms.gle/TmMFLqUKg7dnfxfg8
一言でも構いません。
どんなご意見も有難い”フィードバック”として受け取らせていただきます。
何か取り上げてほしいトピックスなどでも構いませんので、ぜひご連絡くださいませ。
++ お問い合わせ ++
【発行人】株式会社and family
東京都中央区日本橋小網町8-2
【ホームページ】and-fam.com
【facebook】 https://www.facebook.com/andfam.co/
【お問い合わせ】info@and-fam.com
介護コラム・お役立ち情報
新しいカタチの介護研修
~仕事と介護の両立支援研修 けあとの遭遇®ワークショップ~
